制作実績
関口宏の“そもそも” 「詐欺ってなんだ?」
シリーズ:関口宏の“そもそも”
放送日:2014年12月27日(土)21時00分~22時29分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: いわゆる「オレオレ詐欺」「振り込め詐欺」など、顔の見えない犯人が不特定多数の一般人をだます「特殊詐欺」の被害拡大がいっこうに止まらない。そもそも詐欺犯はなぜ特殊詐欺に群がるようになったのか。そもそも...▼続きを読む
放送日:2014年12月27日(土)21時00分~22時29分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: いわゆる「オレオレ詐欺」「振り込め詐欺」など、顔の見えない犯人が不特定多数の一般人をだます「特殊詐欺」の被害拡大がいっこうに止まらない。そもそも詐欺犯はなぜ特殊詐欺に群がるようになったのか。そもそも...▼続きを読む
開業100年! あなたの知らない東京駅
シリーズ:あなたの知らない○○駅
放送日:2014年12月13日(土)21時00分~22時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 12月20日で開業100年を迎える東京駅は知られざる魅力や秘密がいっぱい。そんな東京駅を個性あふれるプレゼンターが紹介します。 奇跡のような写真を撮れるスポットを案内する「絶景写真コース」。「外...▼続きを読む
放送日:2014年12月13日(土)21時00分~22時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 12月20日で開業100年を迎える東京駅は知られざる魅力や秘密がいっぱい。そんな東京駅を個性あふれるプレゼンターが紹介します。 奇跡のような写真を撮れるスポットを案内する「絶景写真コース」。「外...▼続きを読む
世界ふれあい街歩き「ルアンパバーン/ ラオス」
シリーズ:世界ふれあい街歩き
放送日:2014年12月16日(火)20時00分~20時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 東南アジア・ラオスの古都、ルアンパバーン。14世紀にラオス初の統一王朝が成立し、その時に持ち込まれた仏教は、托鉢や若者の出家など、現在も人々の生活に深く根付いています。また、19世紀から20世紀にか...▼続きを読む
放送日:2014年12月16日(火)20時00分~20時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 東南アジア・ラオスの古都、ルアンパバーン。14世紀にラオス初の統一王朝が成立し、その時に持ち込まれた仏教は、托鉢や若者の出家など、現在も人々の生活に深く根付いています。また、19世紀から20世紀にか...▼続きを読む
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅 「朝霧が育む紅花の畑 ~三重県伊賀市~」
シリーズ:ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
放送日:2014年11月17日(月)07時00分~07時10分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 盆地のまち・伊賀市はよく朝霧に包まれる。この霧を巧みに利用し伊賀市では直射日光に弱い紅花の栽培が昔から行われてきた。鮮やかな黄色い花から生まれる想像もつかない美しい紅の色は古来多くの人を魅了してきた...▼続きを読む
放送日:2014年11月17日(月)07時00分~07時10分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 盆地のまち・伊賀市はよく朝霧に包まれる。この霧を巧みに利用し伊賀市では直射日光に弱い紅花の栽培が昔から行われてきた。鮮やかな黄色い花から生まれる想像もつかない美しい紅の色は古来多くの人を魅了してきた...▼続きを読む
ひるブラ「古くて新しい!? 宿場町~東京・北千住(きたせんじゅ)~」
シリーズ:ひるブラ
放送日:2014年09月02日(火)12時20分~12時45分
放送局:NHK 総合
番組内容: 住みたい町、人気急上昇中の東京・北千住。学生やファミリーに人気のお店を大特集!激安グルメから老舗の練り物屋、ユニークな銭湯まで。北千住の最新お得情報が満載! 【ゲスト】向井慧,【コメンテーター...▼続きを読む
放送日:2014年09月02日(火)12時20分~12時45分
放送局:NHK 総合
番組内容: 住みたい町、人気急上昇中の東京・北千住。学生やファミリーに人気のお店を大特集!激安グルメから老舗の練り物屋、ユニークな銭湯まで。北千住の最新お得情報が満載! 【ゲスト】向井慧,【コメンテーター...▼続きを読む
ひるブラ「新宿に息づく伝統染め物~東京・新宿区~」
シリーズ:ひるブラ
放送日:2014年09月03日(水)12時20分~12時45分
放送局:NHK 総合
番組内容: 東京・神田川沿いには、いまも染め物工房が残る。遠目には無地に見えるほど細かな模様が特長。着物はもちろん、ネクタイなど洋装にも注目される東京の染め物の魅力を探る。 【ゲスト】宮沢セイラ,【コメン...▼続きを読む
放送日:2014年09月03日(水)12時20分~12時45分
放送局:NHK 総合
番組内容: 東京・神田川沿いには、いまも染め物工房が残る。遠目には無地に見えるほど細かな模様が特長。着物はもちろん、ネクタイなど洋装にも注目される東京の染め物の魅力を探る。 【ゲスト】宮沢セイラ,【コメン...▼続きを読む
まるごと知りたい!AtoZ 今年も猛暑?どうなってるの!?異常気象
シリーズ:
放送日:2014年07月26日(土)21時00分~22時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 最近の天気、なんか変ですよね?突然の滝のような豪雨、夏なのに雹(ひょう)、頻発する竜巻…異常気象といわれる近年の天候ですが、いったい地球で何が起きているのでしょうか? 日本はこれからどうなるので...▼続きを読む
まるごと知りたい!AtoZ
放送日:2014年07月26日(土)21時00分~22時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 最近の天気、なんか変ですよね?突然の滝のような豪雨、夏なのに雹(ひょう)、頻発する竜巻…異常気象といわれる近年の天候ですが、いったい地球で何が起きているのでしょうか? 日本はこれからどうなるので...▼続きを読む
まるごと知りたい!AtoZ おもしろ 不思議! ニッポンの先端研究
シリーズ:まるごと知りたい!AtoZ
放送日:2014年05月31日(土)19時00分~20時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 技術立国ニッポンを支えてきた「ニッポンの研究」。それは日本人に勇気と活力を与えるかけがえのないもの。これまで16人もの日本の研究者がノーベル賞を受賞、産業や医学の進歩に貢献し、暮らしを豊かにしてきた...▼続きを読む
放送日:2014年05月31日(土)19時00分~20時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 技術立国ニッポンを支えてきた「ニッポンの研究」。それは日本人に勇気と活力を与えるかけがえのないもの。これまで16人もの日本の研究者がノーベル賞を受賞、産業や医学の進歩に貢献し、暮らしを豊かにしてきた...▼続きを読む
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅「清流魚がすむ冬の畑 静岡県 御殿場市」
シリーズ:ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
放送日:2014年02月25日(火)07時00分~07時10分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 富士山のふもと・御殿場市では、冬、温かな湧き水を利用したミズカケナの栽培が行われる。温かな湧き水の畑には昆虫を狙って野鳥たちが集まり、ヤマメやカジカも現われる。 御殿場市は富士山の湧き水があちこ...▼続きを読む
放送日:2014年02月25日(火)07時00分~07時10分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 富士山のふもと・御殿場市では、冬、温かな湧き水を利用したミズカケナの栽培が行われる。温かな湧き水の畑には昆虫を狙って野鳥たちが集まり、ヤマメやカジカも現われる。 御殿場市は富士山の湧き水があちこ...▼続きを読む
裸にしたい男「市原隼人」(前編)
シリーズ:裸にしたい男
放送日:2014年02月19日(水)22時00分~22時44分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 俳優、市原隼人、27才。自分はこのままでいいのか、そんな思いで渡った先は、ニューヨーク。 新進ケーキデザイナーとして注目されつつある日本人女性、カスタムバイクの腕一本で勝負しているショップの...▼続きを読む
放送日:2014年02月19日(水)22時00分~22時44分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 俳優、市原隼人、27才。自分はこのままでいいのか、そんな思いで渡った先は、ニューヨーク。 新進ケーキデザイナーとして注目されつつある日本人女性、カスタムバイクの腕一本で勝負しているショップの...▼続きを読む
裸にしたい男「市原隼人」(後編)
シリーズ:裸にしたい男
放送日:2014年02月26日(水)22時00分~22時44分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 市原隼人が、ニューヨークの名門映像制作学校のプログラムに参加。映像作りに関心を持っていた市原は、カメラ片手に、ニューヨーク中を駆け巡り、映像制作にのめりこんでいく。 そんな市原の眼は何を捉え...▼続きを読む
放送日:2014年02月26日(水)22時00分~22時44分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 市原隼人が、ニューヨークの名門映像制作学校のプログラムに参加。映像作りに関心を持っていた市原は、カメラ片手に、ニューヨーク中を駆け巡り、映像制作にのめりこんでいく。 そんな市原の眼は何を捉え...▼続きを読む
BSスペシャル 保存版 21世紀に残したい日本の風景 第1集・春 (再放送)
シリーズ:21世紀に残したい日本の風景
放送日:2014年03月18日(火)00時45分~
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:次世代へ残したい美しい日本の風景を、視聴者からの投票をもとに選んで 放送した去年のシリーズ「21世紀に残したい日本の風景」の中から、さ らに季節ごとに保存版として編集したもの。 語り 合田敏行...▼続きを読む
放送日:2014年03月18日(火)00時45分~
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:次世代へ残したい美しい日本の風景を、視聴者からの投票をもとに選んで 放送した去年のシリーズ「21世紀に残したい日本の風景」の中から、さ らに季節ごとに保存版として編集したもの。 語り 合田敏行...▼続きを読む
BSスペシャル 保存版 21世紀に残したい日本の風景 第2集・夏 (再放送)
シリーズ:21世紀に残したい日本の風景
放送日:2014年03月19日(水)00時45分~
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:「第2集・夏」は、東北地方のけんか七夕や豊作を祈願する奉納一人相撲 など、夏を乗り越えるために行われる祭りを紹介する。 また、番組内の投票で1位となった富士山の「夏山」の装いをつづる。 語り ...▼続きを読む
放送日:2014年03月19日(水)00時45分~
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:「第2集・夏」は、東北地方のけんか七夕や豊作を祈願する奉納一人相撲 など、夏を乗り越えるために行われる祭りを紹介する。 また、番組内の投票で1位となった富士山の「夏山」の装いをつづる。 語り ...▼続きを読む
BSスペシャル 保存版 21世紀に残したい日本の風景 第3集・秋 (再放送)
シリーズ:21世紀に残したい日本の風景
放送日:2014年03月20日(木)00時45分~
放送局:NHK BSプレミアム
再放送:2014年03月20日(木)00時45分~
番組内容: 次世代へ残したい美しい日本の風景を、視聴者からの投票をもとに選んで 放送した去年のシリーズ「21世紀に残したい日本の風景」の中から、さ らに季節ごとに保存版として編集したもの。第3集は「秋」。 ...▼続きを読む
放送日:2014年03月20日(木)00時45分~
放送局:NHK BSプレミアム
再放送:2014年03月20日(木)00時45分~
番組内容: 次世代へ残したい美しい日本の風景を、視聴者からの投票をもとに選んで 放送した去年のシリーズ「21世紀に残したい日本の風景」の中から、さ らに季節ごとに保存版として編集したもの。第3集は「秋」。 ...▼続きを読む
BSスペシャル 保存版 21世紀に残したい日本の風景 第4集・冬 (再放送)
シリーズ:21世紀に残したい日本の風景
放送日:2014年03月21日(金)01時00分~
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:第4集・冬は、寒中水泳大会や東北のたこ揚げ大会など、寒さを楽しみに 変える遊びや行事のほか、かゆっこもち作りやブリの漁師鍋といった厳冬 期ならではの食文化や温泉など、心温まる冬の風景を紹介する。 ...▼続きを読む
放送日:2014年03月21日(金)01時00分~
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:第4集・冬は、寒中水泳大会や東北のたこ揚げ大会など、寒さを楽しみに 変える遊びや行事のほか、かゆっこもち作りやブリの漁師鍋といった厳冬 期ならではの食文化や温泉など、心温まる冬の風景を紹介する。 ...▼続きを読む
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅「雪国の暮らしが育む森 富山県 南砺市」
シリーズ:ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
放送日:2014年01月14日(火)07時00分~07時10分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 富山県南砺市五箇山地区はかやぶき合掌造りの集落。冬、深い雪に覆われる谷あいの集落で暮らすために、人々は裏山の深い森の伐採を禁じ、雪崩から家々を守ってきた。 また、かやぶき屋根の補修に欠かせないカ...▼続きを読む
放送日:2014年01月14日(火)07時00分~07時10分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 富山県南砺市五箇山地区はかやぶき合掌造りの集落。冬、深い雪に覆われる谷あいの集落で暮らすために、人々は裏山の深い森の伐採を禁じ、雪崩から家々を守ってきた。 また、かやぶき屋根の補修に欠かせないカ...▼続きを読む
体感!グレートネイチャー「タスマニア10億年の神秘~オーストラリア 赤い海と幻の森~」
シリーズ:体感!グレートネイチャー
放送日:2014年01月11日(土)19時30分~21時00分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: オーストラリア大陸の南250kmに位置する、タスマニア島。水深わずか数メートルの海底に深海魚がすむ不思議な“赤い海”、世界最大の広葉樹、スワンプガムがそびえ立つユーカリの森、そして、ゴンドアナ起源の...▼続きを読む
放送日:2014年01月11日(土)19時30分~21時00分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: オーストラリア大陸の南250kmに位置する、タスマニア島。水深わずか数メートルの海底に深海魚がすむ不思議な“赤い海”、世界最大の広葉樹、スワンプガムがそびえ立つユーカリの森、そして、ゴンドアナ起源の...▼続きを読む
まるごと知りたい!AtoZ うま年だから!今年は走るぞ
シリーズ:まるごと知りたい!AtoZ
放送日:2014年01月25日(土)21時00分~22時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 今回のテーマは「走る!」。東京マラソンが火をつけたランニングブーム。昨年のランニング人口は10年前の何と2倍の1,000万人!皇居の周りを走るランナーの数は、休日には1万人を超えます。特に1月~3月...▼続きを読む
放送日:2014年01月25日(土)21時00分~22時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 今回のテーマは「走る!」。東京マラソンが火をつけたランニングブーム。昨年のランニング人口は10年前の何と2倍の1,000万人!皇居の周りを走るランナーの数は、休日には1万人を超えます。特に1月~3月...▼続きを読む
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅 「命つながる落花生の畑 千葉県 八街市」
シリーズ:ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
放送日:2014年01月07日(火)07時00分~07時10分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 千葉県八街市は落花生の産地。落花生は花の下から芽の様なものが伸びて地中に入り、そこで実を作る。だから落花生という。秋、農家は収穫した落花生を乾燥させるため、円筒状に積み上げて一番上に稲ワラを傘の様に...▼続きを読む
放送日:2014年01月07日(火)07時00分~07時10分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 千葉県八街市は落花生の産地。落花生は花の下から芽の様なものが伸びて地中に入り、そこで実を作る。だから落花生という。秋、農家は収穫した落花生を乾燥させるため、円筒状に積み上げて一番上に稲ワラを傘の様に...▼続きを読む
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅「野花がよみがえる寺の森 岩手県 一関市」
シリーズ:ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
放送日:2013年12月23日(月)07時00分~07時10分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 岩手県一関市は樹木葬の発祥地。休耕田や放置林で荒れていく故郷の風景を取り戻そうと市街地にあった寺が里山で始めた。放置されていた棚田を湿地に戻して庭園にし、荒れた山を草刈りや枝打ちで手入れし、墓地にし...▼続きを読む
放送日:2013年12月23日(月)07時00分~07時10分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 岩手県一関市は樹木葬の発祥地。休耕田や放置林で荒れていく故郷の風景を取り戻そうと市街地にあった寺が里山で始めた。放置されていた棚田を湿地に戻して庭園にし、荒れた山を草刈りや枝打ちで手入れし、墓地にし...▼続きを読む
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅「清流魚と暮らすまちの湧き水 秋田県 美郷町」
シリーズ:ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
放送日:2013年12月17日(火)07時00分~07時10分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 水の町として有名な秋田県美郷町。六郷地区は名水百選にも選ばれた地域で、町内の湧水122ヶ所のうち半数以上がこの地区に集まる。 湧水には固有種のイバラトミヨやヨコエビ、サンショウウオが生息しており...▼続きを読む
放送日:2013年12月17日(火)07時00分~07時10分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 水の町として有名な秋田県美郷町。六郷地区は名水百選にも選ばれた地域で、町内の湧水122ヶ所のうち半数以上がこの地区に集まる。 湧水には固有種のイバラトミヨやヨコエビ、サンショウウオが生息しており...▼続きを読む
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅「ヤマネコを育む田んぼ 長崎県 対馬市」
シリーズ:ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
放送日:2013年12月16日(月)07時00分~07時10分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 長崎県対馬は、山あいの谷戸になどに昔ながらの田んぼや小川、畑などがまとまって残っている。そんな里山の環境は、ツシマヤマネコのすみかだ。ヤマネコは田んぼのネズミやカエル、小魚などを食べ、イネの間に子供...▼続きを読む
放送日:2013年12月16日(月)07時00分~07時10分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 長崎県対馬は、山あいの谷戸になどに昔ながらの田んぼや小川、畑などがまとまって残っている。そんな里山の環境は、ツシマヤマネコのすみかだ。ヤマネコは田んぼのネズミやカエル、小魚などを食べ、イネの間に子供...▼続きを読む
世界ふれあい街歩き「サルバドール(ブラジル)」
シリーズ:世界ふれあい街歩き
放送日:2013年12月10日(火)20時00分~20時59分
放送局:NHK BSプレミアム
再放送:2013年12月17日(火)8時00分~8時59分
番組内容: ブラジル北東部のサルバドールは、16世紀から約200年、ブラジルの首都だった街。世界遺産にも登録されている旧市街には、パステルカラーの家々や広場を取り巻くように立ち並ぶ壮麗な教会など、当時の繁栄を思...▼続きを読む
放送日:2013年12月10日(火)20時00分~20時59分
放送局:NHK BSプレミアム
再放送:2013年12月17日(火)8時00分~8時59分
番組内容: ブラジル北東部のサルバドールは、16世紀から約200年、ブラジルの首都だった街。世界遺産にも登録されている旧市街には、パステルカラーの家々や広場を取り巻くように立ち並ぶ壮麗な教会など、当時の繁栄を思...▼続きを読む
体感!グレートネイチャー 地球一周!あの手この手で”奇跡の絶景”スペシャル
シリーズ:体感!グレートネイチャー
放送日:2014年01月03日(金)20時00分~21時30分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: リビングに居ながらにして世界の“絶景”を体感できるスペシャル!カザフスタン・純白の大地や砂漠に一年に数日だけ現れる“奇跡の花園”など、 選りすぐりを徹底紹介!撮影手法にこだわった絶景の中の絶景が...▼続きを読む
放送日:2014年01月03日(金)20時00分~21時30分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: リビングに居ながらにして世界の“絶景”を体感できるスペシャル!カザフスタン・純白の大地や砂漠に一年に数日だけ現れる“奇跡の花園”など、 選りすぐりを徹底紹介!撮影手法にこだわった絶景の中の絶景が...▼続きを読む
体感!グレートネイチャー 大空から絶景に大接近!決死の空中作戦スペシャル
シリーズ:体感!グレートネイチャー
放送日:2014年01月04日(土)20時30分~22時00分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 世界の絶景に上空から大接近!世界最高峰のエベレストをはじめ、大ヒットSF映画「アバター」のモデルになった中国の石の森、大噴火を繰り返すカムチャツカのシベルチ火山、アイスランドに広がる大地の裂け目“ギ...▼続きを読む
放送日:2014年01月04日(土)20時30分~22時00分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 世界の絶景に上空から大接近!世界最高峰のエベレストをはじめ、大ヒットSF映画「アバター」のモデルになった中国の石の森、大噴火を繰り返すカムチャツカのシベルチ火山、アイスランドに広がる大地の裂け目“ギ...▼続きを読む
発見!体感! 不思議いっぱい “よかとこ” 筑後川紀行
シリーズ:発見!体感! 川紀行シリーズ
放送日:2013年12月05日(木)22時00分~22時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 全長143キロ、九州一の大河・筑後川。福岡県出身の俳優、田口浩正さんが旅をします。 源流はなぜか温泉宿の中。冷たいまま入る冷泉を体験。裸で闇夜に漁をする人たちとの出会い。 そして伝説の生き物...▼続きを読む
放送日:2013年12月05日(木)22時00分~22時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 全長143キロ、九州一の大河・筑後川。福岡県出身の俳優、田口浩正さんが旅をします。 源流はなぜか温泉宿の中。冷たいまま入る冷泉を体験。裸で闇夜に漁をする人たちとの出会い。 そして伝説の生き物...▼続きを読む
まるごと知りたい!AtoZ 世界が注目!日本の食を味わい尽くす
シリーズ:まるごと知りたい!AtoZ
放送日:2013年11月30日(土)21時00分~22時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 今やアートとしても注目される懐石料理の盛りつけの美学、国際語にもなった「BENTO」の世界大会など、海外からも注目される日本の食文化に注目。また、一匹のサケを100通りに料理する新潟の伝統、猛毒のフ...▼続きを読む
放送日:2013年11月30日(土)21時00分~22時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 今やアートとしても注目される懐石料理の盛りつけの美学、国際語にもなった「BENTO」の世界大会など、海外からも注目される日本の食文化に注目。また、一匹のサケを100通りに料理する新潟の伝統、猛毒のフ...▼続きを読む
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅「ホタルが瞬く石垣の棚田 佐賀県 唐津市」
シリーズ:ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
放送日:2013年11月25日(月)07時00分~07時10分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 佐賀県唐津市の相知町蕨野に日本一高い石積みの棚田がある。急斜面に百年以上かけて積み上げた石垣は高さ8m以上。農家は何度もそこにへばりついて草を取る。石垣が崩れない様、除草剤は使わず、葉だけむしり根を...▼続きを読む
放送日:2013年11月25日(月)07時00分~07時10分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 佐賀県唐津市の相知町蕨野に日本一高い石積みの棚田がある。急斜面に百年以上かけて積み上げた石垣は高さ8m以上。農家は何度もそこにへばりついて草を取る。石垣が崩れない様、除草剤は使わず、葉だけむしり根を...▼続きを読む
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅「コウノトリがよみがえる田んぼ 福井県 越前市」
シリーズ:ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
放送日:2013年11月18日(月)07時00分~07時10分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 集落と田園風景が見事に調和する福井県越前市の西部地域は、野生のニホンコウノトリの最後の生息地のひとつ。今も農家は水田の農薬を控え、小川を整備してコウノトリを呼び戻す活動を続けている。 そこに2年...▼続きを読む
放送日:2013年11月18日(月)07時00分~07時10分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 集落と田園風景が見事に調和する福井県越前市の西部地域は、野生のニホンコウノトリの最後の生息地のひとつ。今も農家は水田の農薬を控え、小川を整備してコウノトリを呼び戻す活動を続けている。 そこに2年...▼続きを読む
世界ふれあい街歩き「リオデジャネイロ(ブラジル)」
シリーズ:世界ふれあい街歩き
放送日:2013年11月05日(火)20時00分~20時59分
放送局:NHK BSプレミアム
再放送:2013年11月12日(火)8時00分~8時59分
番組内容: ブラジルの南東部の大都市、リオデジャネイロ。リオと言えば、カーニバル、サッカー、そして絶景のビーチが世界的に有名ですが、2014年のサッカーワールドカップ、2016年の夏季オリンピックの開催地として...▼続きを読む
放送日:2013年11月05日(火)20時00分~20時59分
放送局:NHK BSプレミアム
再放送:2013年11月12日(火)8時00分~8時59分
番組内容: ブラジルの南東部の大都市、リオデジャネイロ。リオと言えば、カーニバル、サッカー、そして絶景のビーチが世界的に有名ですが、2014年のサッカーワールドカップ、2016年の夏季オリンピックの開催地として...▼続きを読む
発見!体感!神話のふるさと 五ヶ瀬川紀行
シリーズ:発見!体感! 川紀行シリーズ
放送日:2013年10月10日(木)22時00分~22時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 宮崎県と熊本県を流れる五ヶ瀬川は、神話の地・高千穂峡を通り、太平洋に注ぐ全長106キロの川。 旅人は、源流をスタートし、渓流スポーツで清涼感あふれる流れを楽しみ、神話の里・高千穂では、日本神話...▼続きを読む
放送日:2013年10月10日(木)22時00分~22時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 宮崎県と熊本県を流れる五ヶ瀬川は、神話の地・高千穂峡を通り、太平洋に注ぐ全長106キロの川。 旅人は、源流をスタートし、渓流スポーツで清涼感あふれる流れを楽しみ、神話の里・高千穂では、日本神話...▼続きを読む
恋する雑貨 『秋を彩る!カナディアンニット』
シリーズ:恋する雑貨
放送日:2013年09月16日(月) 23:15~23:44
放送局:NHKBSプレミアム
番組内容: 今回、訪ねたのはカナダ最大の都市トロント。世界中からの移民が暮らす国際色豊かな街。お目当ては「カナディアンニット」。 カナダでは、ニットは買うものではなく自分で作るという人が多い。そのため街中に...▼続きを読む
放送日:2013年09月16日(月) 23:15~23:44
放送局:NHKBSプレミアム
番組内容: 今回、訪ねたのはカナダ最大の都市トロント。世界中からの移民が暮らす国際色豊かな街。お目当ては「カナディアンニット」。 カナダでは、ニットは買うものではなく自分で作るという人が多い。そのため街中に...▼続きを読む
恋する雑貨 『大分 湯のまちスタイリッシュ竹細工』
シリーズ:恋する雑貨
放送日:2013年09月02日(月) 23:15~23:44
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 木村多江さんが、大分県別府へ。 日本有数の温泉地別府は、歴史的に竹細工が盛んな土地柄。温泉で野菜を蒸す「地獄蒸し」用のザルや湯治用の湯カゴとして竹を編む技術が発展してきました。 今では、伝統...▼続きを読む
放送日:2013年09月02日(月) 23:15~23:44
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 木村多江さんが、大分県別府へ。 日本有数の温泉地別府は、歴史的に竹細工が盛んな土地柄。温泉で野菜を蒸す「地獄蒸し」用のザルや湯治用の湯カゴとして竹を編む技術が発展してきました。 今では、伝統...▼続きを読む
恋する雑貨 『カナダ “赤毛のアン”の雑貨たち』
シリーズ:恋する雑貨
放送日:2013年08月12日(月) 23時15分~23時44分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:お目当ては「赤毛のアン」の雑貨。 「赤毛のアン」の雑貨とは、小説「赤毛のアン」の中に登場する島の暮らしを彩ってきた雑貨のこと。 今も手作りの伝統を大事にしながら一つ一つ作られている。 そんな「赤...▼続きを読む
放送日:2013年08月12日(月) 23時15分~23時44分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:お目当ては「赤毛のアン」の雑貨。 「赤毛のアン」の雑貨とは、小説「赤毛のアン」の中に登場する島の暮らしを彩ってきた雑貨のこと。 今も手作りの伝統を大事にしながら一つ一つ作られている。 そんな「赤...▼続きを読む
発見!体感! 命輝く北の湿原 釧路川紀行
シリーズ:発見!体感! 川紀行シリーズ
放送日:2013年07月24日(水)22時00分~22時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 川を通してその土地の魅力をフレッシュに伝える紀行番組。今回は北海道東部、屈斜路湖から太平洋に注ぐ大自然あふれる釧路川154キロを行く。カルデラの湖から流れ出す源流部の息をのむような清流。ラムサール条...▼続きを読む
放送日:2013年07月24日(水)22時00分~22時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 川を通してその土地の魅力をフレッシュに伝える紀行番組。今回は北海道東部、屈斜路湖から太平洋に注ぐ大自然あふれる釧路川154キロを行く。カルデラの湖から流れ出す源流部の息をのむような清流。ラムサール条...▼続きを読む
ワイルドライフスペシャル海の日特集~海の生き物“大集結” 神秘と感動のドラマ
放送日:2013年07月15日(月・祝) 19時30分~20時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 地球の約7割の面積を占める海。極地の流氷から熱帯のサンゴ礁まで多様な自然環境の中、海の生き物たちの知られざるドラマが繰り広げられている。中でも、壮大なドラマが海の生き物の大集結。 メキシコ沖のカ...▼続きを読む
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容: 地球の約7割の面積を占める海。極地の流氷から熱帯のサンゴ礁まで多様な自然環境の中、海の生き物たちの知られざるドラマが繰り広げられている。中でも、壮大なドラマが海の生き物の大集結。 メキシコ沖のカ...▼続きを読む
恋する雑貨 『花ざかり!オランダの手描きクラフト』
シリーズ:恋する雑貨
放送日:2013年07月08日(月)23:15〜23:44
放送局:NHK BSプレミアム
再放送:2013年7月18日(木)12:30〜12:59
番組内容:オランダで古くから作られ続けている工芸、トールペイントの世界を女優の美波さんが訪ねます。 トールペイントとは、木工品やブリキなどに草花や小鳥の絵付けを施したもの。独特な描き方で彩られる模様には、17...▼続きを読む
放送日:2013年07月08日(月)23:15〜23:44
放送局:NHK BSプレミアム
再放送:2013年7月18日(木)12:30〜12:59
番組内容:オランダで古くから作られ続けている工芸、トールペイントの世界を女優の美波さんが訪ねます。 トールペイントとは、木工品やブリキなどに草花や小鳥の絵付けを施したもの。独特な描き方で彩られる模様には、17...▼続きを読む
体感!グレートネイチャー 海!驚きの世界スペシャル
シリーズ:体感!グレートネイチャー
放送日:2013年07月14日〈日〉 12時30分~13時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:ダイバーの憧れ 奇跡の海!(インドネシア ラジャアンパット) 水深1400m 海底の別世界!(沖縄近海) 巨大な島を生む パワフルな海!(オーストラリア・フレーザー島) 〈出演者〉 山口智...▼続きを読む
放送日:2013年07月14日〈日〉 12時30分~13時59分
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:ダイバーの憧れ 奇跡の海!(インドネシア ラジャアンパット) 水深1400m 海底の別世界!(沖縄近海) 巨大な島を生む パワフルな海!(オーストラリア・フレーザー島) 〈出演者〉 山口智...▼続きを読む
発見!体感!火の国 水の里 球磨川紀行
シリーズ:発見!体感! 川紀行シリーズ
放送日:2013年07月10日(水)20時00分~20時59分
放送局:BSプレミアム
番組内容: 川下りを通して、地域の魅力をフレッシュに伝える新しい紀行番組。今回は、熊本県の南部を横断する清流・球磨川を訪れる。火の国として知られている熊本県は、実は水の国でもある。 一級河川には珍しく、下流...▼続きを読む
放送日:2013年07月10日(水)20時00分~20時59分
放送局:BSプレミアム
番組内容: 川下りを通して、地域の魅力をフレッシュに伝える新しい紀行番組。今回は、熊本県の南部を横断する清流・球磨川を訪れる。火の国として知られている熊本県は、実は水の国でもある。 一級河川には珍しく、下流...▼続きを読む
恋する雑貨 『オランダのキッズ雑貨』
シリーズ:恋する雑貨
放送日:2013年07月04日(木)12:30〜12:59
番組内容:女優の美波さんがデザイン大国オランダを訪れ、子ども用に作られるキッズ雑貨の世界を巡ります。幼い頃から独立心と創造性を重んじるオランダには、大人も楽しめる雑貨が盛りだくさん。 おしゃれでイマジネーショ...▼続きを読む
放送日:2013年07月04日(木)12:30〜12:59
番組内容:女優の美波さんがデザイン大国オランダを訪れ、子ども用に作られるキッズ雑貨の世界を巡ります。幼い頃から独立心と創造性を重んじるオランダには、大人も楽しめる雑貨が盛りだくさん。 おしゃれでイマジネーショ...▼続きを読む
体感!グレートネイチャー 決死の大冒険スペシャル
シリーズ:体感!グレートネイチャー
放送日:2013年06月29日〈土〉 19時30分~20時59分 19時30分~20時59分
放送局:NHKBSプレミアム
番組内容:〈主な番組内容〉 アフリカ大地溝帯 恐怖の断崖絶壁 インドネシア 決死の噴火口大接近 グリーンランド 知られざる氷床洞窟 カムチャツカ火山群 超高熱の噴気孔 〈出演者〉 山口智充 ...▼続きを読む
放送日:2013年06月29日〈土〉 19時30分~20時59分 19時30分~20時59分
放送局:NHKBSプレミアム
番組内容:〈主な番組内容〉 アフリカ大地溝帯 恐怖の断崖絶壁 インドネシア 決死の噴火口大接近 グリーンランド 知られざる氷床洞窟 カムチャツカ火山群 超高熱の噴気孔 〈出演者〉 山口智充 ...▼続きを読む
体感!グレートネイチャー 地球の製氷工場“ポリニヤ”の謎に迫る~サハリン~
シリーズ:体感!グレートネイチャー
放送日:2013年04月27日
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:地球の温暖化防止に重要な役割を果たしている海氷。 実は海氷のほとんどは、ポリニヤと呼ばれる特別な海でつくられていることが 最近の研究で分かってきた。 特に、サハリン沿岸のポリニヤは、北半球で最も...▼続きを読む
放送日:2013年04月27日
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:地球の温暖化防止に重要な役割を果たしている海氷。 実は海氷のほとんどは、ポリニヤと呼ばれる特別な海でつくられていることが 最近の研究で分かってきた。 特に、サハリン沿岸のポリニヤは、北半球で最も...▼続きを読む
まるごと知りたい!AtoZ ~天空への憧れ 世界の高層建築~
シリーズ:まるごと知りたい!AtoZ
放送日:2013年05月18日 21:00~22:59
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:日本、そして世界各地のある場所で、いま気になる「話題」をAからZまで26項目に分解、多面的かつ徹底的に掘り下げる。NHKBSプレミアム、週末夜間の知的エンターテインメント番組。 みんなが知っている話...▼続きを読む
放送日:2013年05月18日 21:00~22:59
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:日本、そして世界各地のある場所で、いま気になる「話題」をAからZまで26項目に分解、多面的かつ徹底的に掘り下げる。NHKBSプレミアム、週末夜間の知的エンターテインメント番組。 みんなが知っている話...▼続きを読む
発見!体感!絶景・最上川紀行
シリーズ:発見!体感! 川紀行シリーズ
放送日:2012年07月25日
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:川を下り、東北の夏の魅力をフレッシュに伝える紀行番組。 日本三大急流のひとつで、東北を代表する大河・最上川(山形)の魅力をたっぷりと楽しみます。 水が豊富で、松尾芭蕉の名句「五月雨を あつめて...▼続きを読む
放送日:2012年07月25日
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:川を下り、東北の夏の魅力をフレッシュに伝える紀行番組。 日本三大急流のひとつで、東北を代表する大河・最上川(山形)の魅力をたっぷりと楽しみます。 水が豊富で、松尾芭蕉の名句「五月雨を あつめて...▼続きを読む
本の神様~2012ベストセラー総まくり!~
放送日:2012年12月31日 8:30~9:59
放送局:NHK BSプレミアム
再放送:2013年01月23日
番組内容:スペシャルインタビュー 三浦しをん 横山秀夫 12月、本の年間ベストセラーランキングが発表されます。番組では、CGキャラクターの「本の神様」が案内役となって、今年はどんな本が売れたのか、な...▼続きを読む
放送局:NHK BSプレミアム
再放送:2013年01月23日
番組内容:スペシャルインタビュー 三浦しをん 横山秀夫 12月、本の年間ベストセラーランキングが発表されます。番組では、CGキャラクターの「本の神様」が案内役となって、今年はどんな本が売れたのか、な...▼続きを読む
恋する雑貨 小樽のガラス小物
放送日:2013年03月25日 23時15分~23時44分
放送局:NHK BSプレミアム
再放送:2013年04月04日
番組内容:旅人は女優の吉田羊さん。お目当ては「小樽のガラス小物」。 小樽は全国的に「ガラスの街」として知られている。色鮮やかな食器から、かわいいオーナメント、香水瓶などバリエーションは様々。そんな小樽で素敵な...▼続きを読む
放送局:NHK BSプレミアム
再放送:2013年04月04日
番組内容:旅人は女優の吉田羊さん。お目当ては「小樽のガラス小物」。 小樽は全国的に「ガラスの街」として知られている。色鮮やかな食器から、かわいいオーナメント、香水瓶などバリエーションは様々。そんな小樽で素敵な...▼続きを読む
恋する雑貨 ~京の布雑貨~
放送日:2012年07月16日
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:女優の木村多江さんが、京都で「布雑貨」を見て回る。江戸時代の着物からポップな雑貨まで京都には実に多様な布の文化がある。木村さんはオリジナルのガマ口作りに挑戦。 和雑貨の都・京都を訪ねるのは女優・木村...▼続きを読む
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:女優の木村多江さんが、京都で「布雑貨」を見て回る。江戸時代の着物からポップな雑貨まで京都には実に多様な布の文化がある。木村さんはオリジナルのガマ口作りに挑戦。 和雑貨の都・京都を訪ねるのは女優・木村...▼続きを読む
恋する雑貨 ~タイの竹かご~
放送日:2012年07月09日
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:モデルの生方ななえがタイ・チェンマイで竹カゴを探す。欧米デザイナーの影響でハイセンスなものが多い。昔から竹かごを作ってきたという山岳民族の村へも足を伸ばす。 モデルの生方ななえが、タイ・チェンマイで...▼続きを読む
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:モデルの生方ななえがタイ・チェンマイで竹カゴを探す。欧米デザイナーの影響でハイセンスなものが多い。昔から竹かごを作ってきたという山岳民族の村へも足を伸ばす。 モデルの生方ななえが、タイ・チェンマイで...▼続きを読む
恋する雑貨 タジン鍋~モロッコ・マラケシュ~
放送日:2012年05月07日
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:雑貨の聖地・魅惑のモロッコでとっておきのタジン鍋を探す。とんがった不思議な形の秘密とは?旅人はモデルの生方ななえ。いろんな料理に触れ、タジン鍋作りにも挑戦! 雑貨の聖地・魅惑のモロッコで、とっておき...▼続きを読む
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:雑貨の聖地・魅惑のモロッコでとっておきのタジン鍋を探す。とんがった不思議な形の秘密とは?旅人はモデルの生方ななえ。いろんな料理に触れ、タジン鍋作りにも挑戦! 雑貨の聖地・魅惑のモロッコで、とっておき...▼続きを読む
恋する雑貨 アオザイ風シャツ ベトナム・ホーチミン
放送日:2012年04月23日
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:雑貨好きのナビゲーターがベトナムを訪ね、軽快でオシャレなアオザイ風シャツを探す。ベトナム人女優の案内で、アオザイやその派生で生まれたアオザイ風シャツ、刺繍を見る 雑貨大好きのナビゲーター・マイコが、...▼続きを読む
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:雑貨好きのナビゲーターがベトナムを訪ね、軽快でオシャレなアオザイ風シャツを探す。ベトナム人女優の案内で、アオザイやその派生で生まれたアオザイ風シャツ、刺繍を見る 雑貨大好きのナビゲーター・マイコが、...▼続きを読む
恋する雑貨 バブーシュ モロッコ・マラケシュ
放送日:2012年04月09日
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:雑貨大好きのナビゲーターがモロッコを訪ね、魅惑的なバブーシュ(履物)を探す。現地のデザイナー宅を訪ね「フレンチ・モロカン」と呼ばれるオシャレ文化融合の秘密を知る 雑貨大好きのナビゲーター・生方ななえ...▼続きを読む
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:雑貨大好きのナビゲーターがモロッコを訪ね、魅惑的なバブーシュ(履物)を探す。現地のデザイナー宅を訪ね「フレンチ・モロカン」と呼ばれるオシャレ文化融合の秘密を知る 雑貨大好きのナビゲーター・生方ななえ...▼続きを読む
恋する雑貨 横浜 ステキなコトハジメ
放送日:2013年01月04日
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:とっておきの素敵な雑貨との出会いを求めて、雑貨大好きな女性が世界を旅する新番組。 今回の旅人は女優の香椎由宇さん。 お目当ては「コトハジメ雑貨」。 横浜は150年あまり前に開港し、いちはやく...▼続きを読む
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:とっておきの素敵な雑貨との出会いを求めて、雑貨大好きな女性が世界を旅する新番組。 今回の旅人は女優の香椎由宇さん。 お目当ては「コトハジメ雑貨」。 横浜は150年あまり前に開港し、いちはやく...▼続きを読む
恋する雑貨 シンガポールでインド系雑貨探し
放送日:2013年04月08日 23時15分~23時44分
放送局:NHK BSプレミアム
再放送:2012年04月18日
番組内容:とっておきの素敵な雑貨との出会いを求めて、雑貨大好きな女性が世界を旅する新番組。 今回は女優・田丸麻紀さんがシンガポールへ。 多民族国家シンガポールならではの、さまざまなカルチャーが交じっ...▼続きを読む
放送局:NHK BSプレミアム
再放送:2012年04月18日
番組内容:とっておきの素敵な雑貨との出会いを求めて、雑貨大好きな女性が世界を旅する新番組。 今回は女優・田丸麻紀さんがシンガポールへ。 多民族国家シンガポールならではの、さまざまなカルチャーが交じっ...▼続きを読む
恋する雑貨 ポーランドのポーリッシュ・ポタリー
放送日:2012年10月15日 23時15分~23時44分
放送局:NHK BSプレミアム
再放送:2012年10月26日
番組内容:とっておきの素敵な雑貨との出会いを求めて、雑貨大好きな女性が世界を旅する新番組。 今回の旅人は女優の藤澤恵麻さん。お目当ては「ポーリッシュ・ポタリー」。 「ポーリッシュ・ポタリー」とはポーランドの...▼続きを読む
放送局:NHK BSプレミアム
再放送:2012年10月26日
番組内容:とっておきの素敵な雑貨との出会いを求めて、雑貨大好きな女性が世界を旅する新番組。 今回の旅人は女優の藤澤恵麻さん。お目当ては「ポーリッシュ・ポタリー」。 「ポーリッシュ・ポタリー」とはポーランドの...▼続きを読む
恋する雑貨 トルコの手編みレース
放送日:2012年10月22日 23時15分~
放送局:NHK BSプレミアム
再放送:2012年11月02日
番組内容:とっておきの素敵な雑貨との出会いを求めて、雑貨大好きな女性が世界を旅する新番組。 今回の旅人は女優の市川実和子さん。 お目当ては「トルコの手編みレース」。もとはスカーフの縁飾りとして発達してい...▼続きを読む
放送局:NHK BSプレミアム
再放送:2012年11月02日
番組内容:とっておきの素敵な雑貨との出会いを求めて、雑貨大好きな女性が世界を旅する新番組。 今回の旅人は女優の市川実和子さん。 お目当ては「トルコの手編みレース」。もとはスカーフの縁飾りとして発達してい...▼続きを読む
トコトンハテナ
放送日:2011年02月19日
放送局:テレビ東京
番組内容:「トコトンハテナ」は、私たちの身近な疑問から社会の大問題に迫っていく番組です。 世の中には色々な見方・意見があって、簡単に解決しない問題はたくさんあります。 社会の大問題をズバッ!と解決とはいかな...▼続きを読む
放送局:テレビ東京
番組内容:「トコトンハテナ」は、私たちの身近な疑問から社会の大問題に迫っていく番組です。 世の中には色々な見方・意見があって、簡単に解決しない問題はたくさんあります。 社会の大問題をズバッ!と解決とはいかな...▼続きを読む
いのちドラマチック
放送日:2011年02月15日
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:およそ36億年前に登場した「生命(いのち)」。その進化は新たなステージに突入した。品種交配・遺伝子組み換え・クローン技術による生命操作の発展。命を作り出す世紀の到来だ。農作物や家畜、さらには微生物、新...▼続きを読む
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:およそ36億年前に登場した「生命(いのち)」。その進化は新たなステージに突入した。品種交配・遺伝子組み換え・クローン技術による生命操作の発展。命を作り出す世紀の到来だ。農作物や家畜、さらには微生物、新...▼続きを読む
白熱教室JAPAN
放送日:2011年11月20日
放送局:NHK 教育
番組内容:昨年春に教育テレビで放送した「ハーバード白熱教室」では、サンデル教授と学生との自由闊達な議論が評判を呼びました。 日本でも、これまでの日本の大学教育のあり方を見直し、「いかに学生たちに自分で考え、そ...▼続きを読む
放送局:NHK 教育
番組内容:昨年春に教育テレビで放送した「ハーバード白熱教室」では、サンデル教授と学生との自由闊達な議論が評判を呼びました。 日本でも、これまでの日本の大学教育のあり方を見直し、「いかに学生たちに自分で考え、そ...▼続きを読む
のんびりゆったり 路線バスの旅 スペシャル
放送日:2011年12月02日
放送局:NHK 総合
番組内容:番組が始まった春から、北は北海道の知床、南は鹿児島・薩摩半島まで、計12箇所1280キロのゆったりとした旅をお送りしてきました。 その中から、“もう一度見たいあのシーン”を選りすぐり。スタジオでは、...▼続きを読む
放送局:NHK 総合
番組内容:番組が始まった春から、北は北海道の知床、南は鹿児島・薩摩半島まで、計12箇所1280キロのゆったりとした旅をお送りしてきました。 その中から、“もう一度見たいあのシーン”を選りすぐり。スタジオでは、...▼続きを読む
「旅のチカラ」バイオリンは歌い フィドルは踊る
シリーズ:旅のチカラ
放送日:2011年07月19日
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:バイオリニスト・葉加瀬太郎。 『てっぱん』や『情熱大陸』のテーマ曲など、誰もが一度は耳にしたことがあるだろう葉加瀬の楽曲と演奏。ジャンルにとらわれず活躍する人気バイオリニストだが、2007年に日...▼続きを読む
放送日:2011年07月19日
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:バイオリニスト・葉加瀬太郎。 『てっぱん』や『情熱大陸』のテーマ曲など、誰もが一度は耳にしたことがあるだろう葉加瀬の楽曲と演奏。ジャンルにとらわれず活躍する人気バイオリニストだが、2007年に日...▼続きを読む
体感!グレートネイチャー「大峡谷、時の芸術~アメリカ コロラド高原~」
シリーズ:体感!グレートネイチャー
放送日:2011年07月09日
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:アメリカ西部コロラド高原。一見、不毛の大地のように見えますが、そこには、様々な奇岩がつくりあげる自然の芸術があります。 今回、取材班は、そんな自然がほんの一瞬だけ見せてくれる「時の芸術」にこだわ...▼続きを読む
放送日:2011年07月09日
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:アメリカ西部コロラド高原。一見、不毛の大地のように見えますが、そこには、様々な奇岩がつくりあげる自然の芸術があります。 今回、取材班は、そんな自然がほんの一瞬だけ見せてくれる「時の芸術」にこだわ...▼続きを読む
体感!グレートネイチャー 「エチオピア大横断~地球3000万年の鼓動に迫る~」
シリーズ:体感!グレートネイチャー
放送日:2011年04月16日
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:『アフリカ大地溝帯』は、大陸移動の痕跡を間近に体感できる場所。 取材班は、エチオピア国内の大地溝帯を最も高い場所から低い場所まで移動する。 標高4000mの高地に端を発する青ナイルの源流や、高低差...▼続きを読む
放送日:2011年04月16日
放送局:NHK BSプレミアム
番組内容:『アフリカ大地溝帯』は、大陸移動の痕跡を間近に体感できる場所。 取材班は、エチオピア国内の大地溝帯を最も高い場所から低い場所まで移動する。 標高4000mの高地に端を発する青ナイルの源流や、高低差...▼続きを読む
世界ふれあい街歩き ティンプー~ブータン~
放送日:2011年02月20日
放送局:NHK BS hi
番組内容:ヒマラヤに囲まれたブータン王国の首都ティンプーは、標高2400メートルの盆地に開けた街。川沿いメインストリートを中心に、仏教様式の建物が並び、子どもから大人まで日本の着物に似た民族衣装の人々がゆったり...▼続きを読む
放送局:NHK BS hi
番組内容:ヒマラヤに囲まれたブータン王国の首都ティンプーは、標高2400メートルの盆地に開けた街。川沿いメインストリートを中心に、仏教様式の建物が並び、子どもから大人まで日本の着物に似た民族衣装の人々がゆったり...▼続きを読む
地球ドキュメントMISSION「若手金融マン 貧困削減に挑む」
放送日:2011年02月06日
放送局:NHK BS 1
番組内容:金融のプロとして、深刻化する貧困問題の削減に直結するアクションを起こせないかとNPO「リビング・イン・ピース(LIP)」を設立した、代表の慎泰俊(しん・てじゅん)さんが今回のミッション・チャレンジャー...▼続きを読む
放送局:NHK BS 1
番組内容:金融のプロとして、深刻化する貧困問題の削減に直結するアクションを起こせないかとNPO「リビング・イン・ピース(LIP)」を設立した、代表の慎泰俊(しん・てじゅん)さんが今回のミッション・チャレンジャー...▼続きを読む
世界遺産への招待状 Travel.57 地球の歴史を刻む島 ~グロスモーン国立公園~
放送日:2010年11月06日
放送局:NHK 総合
番組内容:「世界遺産への招待状」、第57回はカナダの東端ニューファンドランド島にある世界遺産「グロスモーン国立公園」を訪ねます。 およそ5億年前に起こった大陸移動の後、北アメリカ大陸の一部とアフリカ大陸の一部...▼続きを読む
放送局:NHK 総合
番組内容:「世界遺産への招待状」、第57回はカナダの東端ニューファンドランド島にある世界遺産「グロスモーン国立公園」を訪ねます。 およそ5億年前に起こった大陸移動の後、北アメリカ大陸の一部とアフリカ大陸の一部...▼続きを読む
羽田空港大百科 AtoZ
放送日:2010年02月20日
放送局:NHK BS hi
番組内容:東京国際空港。通称、羽田空港。 2010年秋には4本目の滑走路が完成し、新たに国際定期便も就航します。 空港間の激しい競争の中、アジアの空の拠点を見据え注目される羽田空港。その知られざる運用システ...▼続きを読む
放送局:NHK BS hi
番組内容:東京国際空港。通称、羽田空港。 2010年秋には4本目の滑走路が完成し、新たに国際定期便も就航します。 空港間の激しい競争の中、アジアの空の拠点を見据え注目される羽田空港。その知られざる運用システ...▼続きを読む
世界ふれあい街歩き カントー~ベトナム~
シリーズ:世界ぶれあい街歩き
放送日:2011年02月27日
放送局:NHK BS hi
番組内容:ベトナム南部に広がるメコンデルタは世界有数の稲作地帯。 その中心地となっているのがカントーです。コメや野菜、果物の集積地として19世紀から栄えてきました。街の中央にある港には毎朝無数の船が横付けされ...▼続きを読む
放送日:2011年02月27日
放送局:NHK BS hi
番組内容:ベトナム南部に広がるメコンデルタは世界有数の稲作地帯。 その中心地となっているのがカントーです。コメや野菜、果物の集積地として19世紀から栄えてきました。街の中央にある港には毎朝無数の船が横付けされ...▼続きを読む
世界遺産への招待状 Travel.22 ロッキー山脈~絶景の大パノラマを行く~
放送日:2009年10月23日
放送局:NHK 総合
番組内容:なんて雄大で、きれいな景色なんでしょう。ここは北アメリカ最大のロッキー山脈です。 南はアメリカのニューメキシコ州から北はカナダのブリティッシュコロンビア州までなんと全長4800㎞にも及ぶそうです。ま...▼続きを読む
放送局:NHK 総合
番組内容:なんて雄大で、きれいな景色なんでしょう。ここは北アメリカ最大のロッキー山脈です。 南はアメリカのニューメキシコ州から北はカナダのブリティッシュコロンビア州までなんと全長4800㎞にも及ぶそうです。ま...▼続きを読む
いよいよ始まる! スペシャルドラマ坂の上の雲
放送日:2009年11月14日
放送局:NHK 総合
番組内容:11月29日(日)に始まるスペシャルドラマ「坂の上の雲」。 このドラマは、司馬遼太郎の小説「坂の上の雲]を原作に準備を開始し、今年で8年目を迎えました。第3分の放送終了の2011年まで“10年が...▼続きを読む
放送局:NHK 総合
番組内容:11月29日(日)に始まるスペシャルドラマ「坂の上の雲」。 このドラマは、司馬遼太郎の小説「坂の上の雲]を原作に準備を開始し、今年で8年目を迎えました。第3分の放送終了の2011年まで“10年が...▼続きを読む
世界遺産への招待状 Travel.13 ~神秘 水の迷宮めぐり~
放送日:2009年06月29日
放送局:NHK 総合
番組内容:照りつける太陽、青い海とヤシの葉の揺れる浜辺、どこからともなく聞こえてくるレゲエの音楽、今回の世界遺産の舞台はカリブ海です。 メキシコ湾の南、大西洋と接するカリブ海は年間を通して、温暖で温潤な気候に...▼続きを読む
放送局:NHK 総合
番組内容:照りつける太陽、青い海とヤシの葉の揺れる浜辺、どこからともなく聞こえてくるレゲエの音楽、今回の世界遺産の舞台はカリブ海です。 メキシコ湾の南、大西洋と接するカリブ海は年間を通して、温暖で温潤な気候に...▼続きを読む
ゴリラ先生 ルワンダの森を行く
放送日:2009年02月25日
放送局:NHK BS hi
番組内容:26年ぶりに訪れたゴリラの森。 そこでゴリラたちは、以前とはまったく違う暮らし方をしていた。 出演 山極寿一 語り 中條誠子...▼続きを読む
放送局:NHK BS hi
番組内容:26年ぶりに訪れたゴリラの森。 そこでゴリラたちは、以前とはまったく違う暮らし方をしていた。 出演 山極寿一 語り 中條誠子...▼続きを読む
海野和男 幻の巨大スズメガの謎に迫る~マダガスカル島・ダーウィンが導く進化の不思議~
放送日:2009年02月16日
放送局:NHK BS hi
番組内容: 今回は日本を代表する昆虫写真家、海野和男さんがマダガスカルの昆虫たちの不思議な生態に挑む。 アフリカ大陸の南東に浮かぶマダガスカル島は、世界で4番目に大きな島。およそ8千万年前に他の陸地と分かれ...▼続きを読む
放送局:NHK BS hi
番組内容: 今回は日本を代表する昆虫写真家、海野和男さんがマダガスカルの昆虫たちの不思議な生態に挑む。 アフリカ大陸の南東に浮かぶマダガスカル島は、世界で4番目に大きな島。およそ8千万年前に他の陸地と分かれ...▼続きを読む
探検ロマン世界遺産 「有袋類 最後の楽園~オーストラリア・タスマニア原生地域~」
放送日:2009年02月14日
放送局:NHK 総合
番組内容:タスマニア島の原生林に暮らす有袋類は、ここにしかいないものも多い。ウォンバットやタスマニアデビルなど、愛らしくも不思議な有袋類の動物たちの姿を生き生きと描く。 タスマニア島の20%を占める原生林が...▼続きを読む
放送局:NHK 総合
番組内容:タスマニア島の原生林に暮らす有袋類は、ここにしかいないものも多い。ウォンバットやタスマニアデビルなど、愛らしくも不思議な有袋類の動物たちの姿を生き生きと描く。 タスマニア島の20%を占める原生林が...▼続きを読む
BS世界のドキュメンタリー「増え続けるカエルの脅威~オーストラリア・外来種と戦う~」
放送日:2009年01月31日
放送局:NHK BS1
番組内容:【初回放送】 1月31日(土) 【NHK BS1】 21:10~21:59 【再放送】 12月20日(日) 【NHK BS1】 10:10~10:59 体長15~30センチにもなるカエルが...▼続きを読む
放送局:NHK BS1
番組内容:【初回放送】 1月31日(土) 【NHK BS1】 21:10~21:59 【再放送】 12月20日(日) 【NHK BS1】 10:10~10:59 体長15~30センチにもなるカエルが...▼続きを読む
菅野美穂と見つめる スペシャルドラマ坂の上の雲
放送日:2008年01月08日
放送局:NHK 総合
番組内容:「自分は何に向いているのだろう?」「どんな仕事を目指せばいいのだろう?」、今も昔も、多くの若者が自らに問いかけてきた。 NHKが2009年秋から放送するスペシャルドラマ「坂の上の雲」では、そんな問い...▼続きを読む
放送局:NHK 総合
番組内容:「自分は何に向いているのだろう?」「どんな仕事を目指せばいいのだろう?」、今も昔も、多くの若者が自らに問いかけてきた。 NHKが2009年秋から放送するスペシャルドラマ「坂の上の雲」では、そんな問い...▼続きを読む
ガイアの夜明け「有機野菜を身近に ~食の安全に挑む新ビジネス~」
放送日:2008年02月19日
放送局:テレビ東京
番組内容:健康志向や食の安心への意識が高まる中、有機野菜など安全性の高い食品に注目が集まっている。しかし、有機野菜の実際の生産量は、国内産農産物のわずか0.19%と低い。手間がかかり大量生産できないため、安定供...▼続きを読む
放送局:テレビ東京
番組内容:健康志向や食の安心への意識が高まる中、有機野菜など安全性の高い食品に注目が集まっている。しかし、有機野菜の実際の生産量は、国内産農産物のわずか0.19%と低い。手間がかかり大量生産できないため、安定供...▼続きを読む
世界サンゴ礁紀行
放送日:2008年04月20日
放送局:NHK BS hi
番組内容:きらめく風景の一方で「海の熱帯雨林」ともいわれるサンゴ礁。 育まれる生きものと人々の暮らしを見つめます。 カリブ海 知られざる楽園に潜る ベリーズ 4月20日(日)19:00~20:49 ...▼続きを読む
放送局:NHK BS hi
番組内容:きらめく風景の一方で「海の熱帯雨林」ともいわれるサンゴ礁。 育まれる生きものと人々の暮らしを見つめます。 カリブ海 知られざる楽園に潜る ベリーズ 4月20日(日)19:00~20:49 ...▼続きを読む
鉄路の誇りは今も 映画「ある機関助士」
放送日:2007年04月14日
放送局:NHK BS 2
番組内容:記録映画「ある機関助士」は、1963年(昭和38年)、前年に起こった三河島事故をきっかけに、国鉄の安全運行への取り組みを伝えるために製作されました。映画の中では安全確保のために懸命な機関助士の様子が描...▼続きを読む
放送局:NHK BS 2
番組内容:記録映画「ある機関助士」は、1963年(昭和38年)、前年に起こった三河島事故をきっかけに、国鉄の安全運行への取り組みを伝えるために製作されました。映画の中では安全確保のために懸命な機関助士の様子が描...▼続きを読む
世界! 虫・ムシ大対決
放送日:2007年05月04日
放送局:NHK BS hi
番組内容:地球に生きる動物の3分の2を占めるといわれる昆虫。その種類は100万を超える。地上には実に美しい、あるいはユニークな、また不思議ないろんな虫たちが生きている。 番組では、世界の虫どころ、オーストラ...▼続きを読む
放送局:NHK BS hi
番組内容:地球に生きる動物の3分の2を占めるといわれる昆虫。その種類は100万を超える。地上には実に美しい、あるいはユニークな、また不思議ないろんな虫たちが生きている。 番組では、世界の虫どころ、オーストラ...▼続きを読む
虫・ムシおもしろ図鑑
放送日:2007年05月21日
放送局:NHK BS hi
番組内容:NHK-BSハイビジョン 5月21日より放送開始 月~金 15:50-15:55 5月21日(月)静かな夜の森の虫 5月22日(火)森の忍者!ナナフシ 5月23日(水)マングローブに暮ら...▼続きを読む
放送局:NHK BS hi
番組内容:NHK-BSハイビジョン 5月21日より放送開始 月~金 15:50-15:55 5月21日(月)静かな夜の森の虫 5月22日(火)森の忍者!ナナフシ 5月23日(水)マングローブに暮ら...▼続きを読む
驚き!虫ムシ大紀行 ~世界三大昆虫地帯を行く~
放送日:2007年08月07日
放送局:NHK BS hi
番組内容:東南アジア、中米、オーストラリアの熱帯の森を3人の虫好きが旅します。 驚きの巨大昆虫を探して東南アジアのジャングルに分け行ったのは、漫画界随一の虫好き、やくみつるさん。中米で世にも不思議な虫たちの光...▼続きを読む
放送局:NHK BS hi
番組内容:東南アジア、中米、オーストラリアの熱帯の森を3人の虫好きが旅します。 驚きの巨大昆虫を探して東南アジアのジャングルに分け行ったのは、漫画界随一の虫好き、やくみつるさん。中米で世にも不思議な虫たちの光...▼続きを読む
夏休み大特集「わーい!虫ムシくん」
放送日:2007年08月20日
放送局:NHK BS hi
番組内容:子どもの頃、見つけるたびに心躍らせた虫たち。カブトムシやクワガタムシの格好良さ、アゲハチョウの美しさ、バッタの跳躍のすばしっこさ、カマキリの獰猛さ・・・・・。どれもが個性的で、いつまでも見飽きなかった...▼続きを読む
放送局:NHK BS hi
番組内容:子どもの頃、見つけるたびに心躍らせた虫たち。カブトムシやクワガタムシの格好良さ、アゲハチョウの美しさ、バッタの跳躍のすばしっこさ、カマキリの獰猛さ・・・・・。どれもが個性的で、いつまでも見飽きなかった...▼続きを読む
春 里山の音景色
放送日:2006年04月15日
放送局:NHK BS hi
番組内容:演出/一野雅義 三戸宏之 高梨龍宏 撮影/高津裕治 長谷川諭 塚越賢 愛甲明正 小林靖 高田裕次 音声/小関孝 大畠聡 倉田良太 上保好則 室 明文 照明/永井日出雄 桃田憲春 音効/佐々木堅司...▼続きを読む
放送局:NHK BS hi
番組内容:演出/一野雅義 三戸宏之 高梨龍宏 撮影/高津裕治 長谷川諭 塚越賢 愛甲明正 小林靖 高田裕次 音声/小関孝 大畠聡 倉田良太 上保好則 室 明文 照明/永井日出雄 桃田憲春 音効/佐々木堅司...▼続きを読む
週刊ブックレビュー15周年&700回特集号
放送日:2006年04月02日
放送局:NHK BS hi
番組内容:演出/水口真(上巻) 飯塚聡(下巻) 撮影/久保田悦朗 VE/松田陽子 音効/田中繁良 演出助手/大澤希典 アシスタントプロデューサー/山野美菜 プロデューサー/新村勝弘 制作統括/伊藤秀...▼続きを読む
放送局:NHK BS hi
番組内容:演出/水口真(上巻) 飯塚聡(下巻) 撮影/久保田悦朗 VE/松田陽子 音効/田中繁良 演出助手/大澤希典 アシスタントプロデューサー/山野美菜 プロデューサー/新村勝弘 制作統括/伊藤秀...▼続きを読む
1万5千枚の”卒業画” ~小学生たちが見つめた100年~
放送日:2006年05月05日
放送局:NHK BS
番組内容:演出/久保田直 撮影/吉田耕司 編集/松田美子 音声/黒木禎二 音響効果/金田智子 演出助手/杉田協士 プロデューサー/山田博之 制作統括/嶺野晴彦(NHKエンタープライズ) 橋本裕次(N...▼続きを読む
放送局:NHK BS
番組内容:演出/久保田直 撮影/吉田耕司 編集/松田美子 音声/黒木禎二 音響効果/金田智子 演出助手/杉田協士 プロデューサー/山田博之 制作統括/嶺野晴彦(NHKエンタープライズ) 橋本裕次(N...▼続きを読む
ガイアの夜明け 眠れる巨象 インドを狙え
シリーズ:ガイアの夜明け
放送日:2006年03月14日
放送局:テレビ東京
番組内容:演出/金聖雄 撮影/田辺司 VE/スンダー・クマール 米山靖 コーディネーター/C.M.カプール 演出助手/飯利友佳子 プロデューサー/ロイド貴子 野口雄史(テレビ東京)...▼続きを読む
放送日:2006年03月14日
放送局:テレビ東京
番組内容:演出/金聖雄 撮影/田辺司 VE/スンダー・クマール 米山靖 コーディネーター/C.M.カプール 演出助手/飯利友佳子 プロデューサー/ロイド貴子 野口雄史(テレビ東京)...▼続きを読む
栗林慧 密林に幻の黄金クワガタを追う マレーシア巨大昆虫の世界
放送日:2005年07月21日
放送局:NHK BS
番組内容:語り/松本和也 ディレクター/伊藤弥寿彦 撮影/栗林慧 柳瀬裕史 柳瀬雅史 撮影助手/木田宏人 コーディネーター/石居田出雄 編集/小野寺司 音楽/子龍 効果/丸山孝之 プロデューサー/...▼続きを読む
放送局:NHK BS
番組内容:語り/松本和也 ディレクター/伊藤弥寿彦 撮影/栗林慧 柳瀬裕史 柳瀬雅史 撮影助手/木田宏人 コーディネーター/石居田出雄 編集/小野寺司 音楽/子龍 効果/丸山孝之 プロデューサー/...▼続きを読む
世界ふれあい街歩き イタリア/アイルランド
シリーズ:世界ふれあい街歩き
放送日:2005年10月09日
放送局:NHK BS
番組内容:ディレクター/尾崎竜二 撮影/角田晃二 VE/立川雅子 編集/西條文彦 効果/金田智子 コーディネーター/アントネッラ・ラニエリ(ナポリ) 岡村一枝(ダブリン) アシスタントディレクター/青柳剛...▼続きを読む
放送日:2005年10月09日
放送局:NHK BS
番組内容:ディレクター/尾崎竜二 撮影/角田晃二 VE/立川雅子 編集/西條文彦 効果/金田智子 コーディネーター/アントネッラ・ラニエリ(ナポリ) 岡村一枝(ダブリン) アシスタントディレクター/青柳剛...▼続きを読む